くまごごろうのメモ

アナログマは著作権完全フリーだとか

【第7回ほぼほぼ週記報告】チャレンジ失敗です

と、いうわけでこのブログで宣言したリミットである3月が終わりました。

20万円を目指してやってきたわけですが、、、

3月の確定額は38434円でした。。。

この三ヶ月の心理とか、やってきたこととか、これからどうするかとか書きなぐっていこうと思います。

今までの記事はこちら↓

  1. 3ヶ月で月20万円のアフィリエイト確定額を生み出す目標をたてることになった経緯と最初にやったこと 
  2. 【第1回週記報告】バズった経緯とスタートダッシュが切れた一週間
  3. 【第2回ほぼ週記報告】悩む日々とこれからはガンガン記事が書けそうな予感

  4. 【第3回ほぼ週記報告】1月の確定額とアクセス公開

  5. 【第4回ほぼほぼ週記報告】2月進んでないんですがw

  6. 【第5回ほぼほぼ週記報告】2月の確定額とアクセス公開

  7.  【第6回ほぼほぼ週記報告】3月の流れなど

目次

① 3月の収益の内訳

38434円の内訳は下記のような感じです。

  • A8 34287円
  • GoogleAdsense 4147円

A8の中小企業の消費者金融が確定してくれたおかげで4万円弱程度確定額になりましたが、目標の20万円からは程遠く、、、

割と多くの方が注目してくださったにも関わらず、残念な結果になってしまいました。。。

②アクセス解析

一日100PV~200PV程度をうろうろしています。

狙ったキーワードで上位表示できている記事が一つもないのでPVは先月からほとんど伸びてない感じです。。。

gyazo.com

③この3ヶ月で学んだこと

自信じゃなくて過信だった

お金の神様を始めた時に

前に運営していたサイトで稼いでくれていた記事をもっともっとより良く書きなおせば、3ヶ月位でSEOであがってくるっしょー

という非常に甘い考えをしていた自分を殴りたい(*_*)

そもそも前の記事で自分でできうる最高の記事を書いていたので、それ以上の記事を書こうと思ったら自分が相当レベルアップしていないといけないわけなんですよね。。。

私は前のサイトで三ヶ月位で狙っていたキーワードで上位表示ができたので、自分の脳力を過信していました。

たまたまのラッキーを自分の実力と勘違いしていたんですね。

一つの記事のリライトってダメ

一つの記事をリライトするのって本当にダメですね。

前のサイトで自分が書いた記事が様々な記事を読んだ記事の集合知のようなものだったので、同じような記事を書けばいいと思ったのですが、それだと本質的には内容は同じになってしまうので意味が無いのかもしれません。

しっかりと0から狙ったキーワードの1位から20位を読み込んで最高の記事を書かなければダメですね(参考:お金の神様運営チームがライターの方にお願いしたい事 | お金の神様)。

囲碁の世界チャンピオンに勝ってしまうGoogleさんをリライトで騙そうと思っても無駄なことを痛感しました。

④これからは初心に戻って

これから前のサイトのことは忘れて、もう一度バズ部さんのSEO対策|検索上位を独占するために弊社が行っている36の手順を読み込んで圧倒的に役立つコンテンツ作りに注力したいと思います。

あと、「カードローン最低金利!住信SBIネット銀行 MR.カードローン を解説!」のようなミニ特化サイトをサブディレクトリでもしっかり作っていこうかなと思っています。

めんどくさいんですが、収益につながりやすいんですよね。

もちろん圧倒的に役立つことが前提ですけど。

20万円突破するまではこのブログ続けます

3ヶ月は経過してしまいましたが、20万円突破するまではこのブログを続けたいと思います。

意外にかなりの方がまだブログを見に来てくれるので、少しでも役立てると幸いです。

これからもがんばります!